昨日の決意


 昨日したつもりだった決意は、実は今日だったのね。12時まわってたか。



(続き)


 些細なことではあるが、ちくちくと「なんだこいつ」なことがあり、些細なことなのに、すごく裏切られた気になって、これまで自分さえよければっていう考えは持たず、公共の場では全体に関わる問題として物事をとらえようと努めてきたことが、他人には全然伝わってないというか、ねじれて捉えている人がいるんだなってことを実感し、「あーーーやめたやめた」って気になったのね。


 自分のことだけ考えている人っていうスタンスをとりたくなくて、ちょっと頑張っていたんだけど、そういう人が私の中では「いい人」なんだね。


 細かいことをいうとあれだけど、例えば、学校に対して言いたいことがあっても、これはうちだけにあてはまることかな?って思うと、それはおいといて、全体に関わる話を優先したり(当然のことではあるが)、学校側からの話で、なんとなく皆納得してないみたいなのに、放置している話を、「いいのか?」って思って、こういう場では聞けないんだったら、聞ける私が聞こうか?みたいな感じで、発言したりしてたんだけど、それって、全然助けにならなかったんだろうか?「何か一言いいたい人」みたいな捉え方をしてるのか?と思われる言葉をかけられ、かなりむっとし、ちょっと悲しかったです。


 もともとの私の考え(聞きたいけど聞けないんだったら私が言うよ)っていうのが、間違っていたのかもしれん。他の人は、別に聞きたいことなんてなかったのかもしれん。なんか納得できてないように見えたのは、単に頭が悪くて状況を理解できてないだけだったのかもしれん(辛らつ〜〜)。或いはどうでもいいやって思っていてぼーーっとしてただけかもしれん。それを私が勝手に「納得できてない」と解釈してフォローして、余計なお世話だったのかもしれん。だから、「ほらまた何か言ってる」って思ってたのかもしれん。


 だったら余計に、言えないんだったら皆さんを代表して私が質問させていただきます・・・・みたいなのはやめますよ。個人的な話でもなんでも、私が聞きたいこと、言いたいことだけを発言するよ。懇談会でしーーーんとしてたら、皆さんは別にどーーーでもいいことと思っているかもしれない、自分の子のことで心配なことやひっかかることを聞きますよ。みんなの前でがあんまりなら、個人的に職員室に行きますよ。私は聞かなきゃ納得できないことは聞くからね。人のことは知らん。自分の子と私は居心地よい学校になれば、いいよそれで。自分のことは自分でやってくれよ>みんな。言葉使いが正しくないと、ちゃんと聞いてくれないかもしれないけど、がんばってねぇぇぇ。


 ついでに、全方位外交的な態度もやめやめやめ!


 話したい相手と話したいときだけ話す。愛想ふりまかない。あほらしい。ばからしい。相手に不快な思いをさせないように、薄く笑う(これはかえって怖い?がはは)のもやめ!嫌いな人を作らないのも、やめ。嫌いな奴は嫌いだ!影でこそこそやりやがって、あたしは絶対認めんぞ!


 ま、勝手にがんばって、勝手に裏切られた気になって、勝手に切れてるだけっちゃぁぁだけなんすが、なめてんのかお前って思ったんだも〜ん。もっと本性だしてやる。人が嫌がることを言ったりしたりするのはやめようねって、子どもにはしつけているけど、時と場合によるけどね・・ってのを付け加えます。きっと子どもは混乱するな。がはは


 これって、心理学的には、怒りの表現の一つなんですよねぇぇ。やっぱり怒ってんのか>わたし。


 あ、でもね、今日全然関係ないところだけど、いい人や〜めたって感じで、自由に(?)ふるまったら、すごい楽チンだったわよ。ちょっと八方美人にはなっていたかも。原因は自分だったかも・・って思う部分もちょっとありました。はい。