無事出勤


 登校ね。




 朝もすっきり起き、いつものように、早めに家を駆け出して行きました。とりあえず、ほっ(^^)。



 ・・・・って、「ママに心配かけちゃいけない。ただでさえ、怒っているみたいだし↑・・・」って気を使っているんだったらどうしよう。
 心配しすぎ?



 昨日夕方、担任から電話をもらい、いろいろお話ができてよかった。その中で、様子がわかったこともあり。悪がき・・・じゃなくて、少し元気の良いお子様は、相手構わず“コミュケーションの手段として”軽く(?)蹴ったり、叩いたり、引っ張ったりするそうで、悪気はないらしい・・・って、いいのかよ!


「そういうのが平気・・・平気ってわけじゃないんでしょうけど、あまり気にならないお子さんもいらっしゃるのかもしれませんが、雲は、そういうのが嫌な子なんですよねぇぇ」と言ったら、「嫌な思いをしている子がいるんだったら、やめさせなくちゃいけませんから、お話聞けてよかったです」と。ちょっと書き方悪いので、「なんだよ!その担任!」って思った人がいるかもしれませんが、ニュアンス的には悪くないのよ。その悪・・・元気なお子様は、ちょっと力が余っているんでしょうし・・・でも、暴言はちょっとどうよって思うけどね。これまた、お母さんて人がさ・・・結構いい人なんだよね。このパターン苦しいよねぇぇ。親子そろってとんでもねぇだったら、真っ向から対決しようかって気になるんだけどさ・・・・・会えば話するけど、そんなに親しいわけじゃない常識的な普通の人に、「おたくの●●くん、結構ぶったり蹴ったりひどいことを言ったりしてるって聞きますから、おうちで指導していただけると助かります」って、なかなかいえません。でも、本当は言ってあげるのが、本当の友情? 友情なのか?そういう関係か?なんていうの、こういう関係。


 話がずれるが、大人になってからのお友達は、親しいからって、何でもいえるって感じじゃない・・・・のは私だけ?それともそういうのを気にしなくちゃいけない関係は、友達とはいえないの?でも、特に子供のことは、気になっても、なかなかいえないんだけど・・・・私だけ?子供を介しての知り合いだから?それはありそうだね。子供のつきあいがなくなったら、切れるであろう関係。ありそうね。でも、親だけというか、私の友達って関係でも「おたくのお子さん、ちょっと愛想なさすぎよ」っていえないわ。「あんたの彼氏って感じ悪いね」って言えなかったのと同じ。でも、それを指摘して、悪い男と切れさせるのが、本当の友情?悪い男じゃないけど、どーーーーーしても好きになれないというか、ああいう奴は嫌いだ的男とつきあっていた友達に、「あいつはなんかあんまりいい感じがしないんだよね」を言えず、結局結婚した子がいるな〜。別れることもなく、一男一女に恵まれて幸せ(そう)に暮らしているから、言わなくて正解だったのかもしれんが・・・でも、やっぱあの旦那は嫌い。がはっははっはは 人の旦那だからどうでもいいけど。


 話が全くかわってしまったが、雲ちゃんに関して、私たち(夫婦)的にも反省はある。
 最近、夫婦そろって忙しいので、少々親子のふれあいが足りなかったのは確か。いつも一緒にいるわけだし、もう2年生だし、私とは買い物にも行きたくないってことが増えているし、あんまりベタベタしないほうがいいのかな?と思って、安心していたが、昨夜2時まで夫と話し、夫も同じ様なことを感じていたらしい。


 すまんねぇ>雲ちゃん。


 専業お母さんの陥る罠って感じだが、いつもおうちにいるから、子供はそういう点では満たされていると無意識に安心してしまっているけど、同居人みたいになっちゃいかんよね。ご飯も一緒に食べるし、寝るときも可能な限り一緒にいるし、甘えれば甘えさせてるし・・・・でも、やはり油断してるんでしょう。仕事してない分、子どももほったらかし(誰かに通じる失言?がはは。そういう意味じゃないです)状態になれてないから、ちょっとしたことで、さびしーーーー気持ちになったりするのかな?


 ↑これだけが原因でもなく、いろんなことがあって、「もうやだーー」ってなったっていうのが、真相かなと今は思っているので、あちこちフォローしなくちゃなとは思っており・・・。
 

 「自分のことも大事にしなくちゃいけないけど、子どももまだまだちゃんと見てあげてね」


 っていう神の啓示だったようにも思います。


 この言葉↑、あまり多用すると、変な検索にひっかかってあぶないかもね。わはは