久々の更新


 つい最近、会長がどーーのっていう話でいきりたっていたような気がするが、また来たよ。



 なんだろね・・・っていうか、人がいねぇんだよ。つうか、状況にあった選出方法なり体制なりを考えていかないと、破綻するってば。


 これって、誰かに対してモンクいってるようでいて、実は自分への抗議でもあるよねぇ。当事者っていうか、そういうの変えられる立場にあるんだから。そういうのに一番近いところにいるんだから。


 こんなやりづらい体制の問題点に、これまでやってきた人たちが気がつかないはずはなくて、それでも変えてこなかったのは、やっぱリスク大きいからだよね。学内だけならなんとでもなるけど、外郭団体っていうんですか?関係団体っていうんですか?そういうところにうちの学校の状況を説明して、理解してもらって、協力してもらわないと、改革もできやしねぇって感じで・・・・でも、その協力体制構築するのって、すごいエネルギーいるんだよな〜。そこにそれだけの力をかけられるんだったら、無理すれば今の体制を維持できるんじゃね?って思うよね。新しいことやるのって、それだけでもハードル高いし。



 きっとこうやって悩んでいるうちに時間切れになって、そのまま放置してきたんだと思う。人がどんどん変わる組織だから、つなぎの今みたいな時期を乗り越えれば、変わっている間に普通にできる時期も来るだろうし、なんか学校側とかはそういう感じなんだよね。あまり真剣にどうにかしないとって思ってくれない。あえていいます。この他力本願な表現。すごいイヤだけど、「思ってくれません」。自分の問題としてとらえないからね。雲ちゃんにめちゃめちゃぐれてもらって、学校中で問題になるくらい暴れさせれば、一部の保護者の極端に負担がかかるPTAの現体制はなんとかしなくては!と自分の問題としてとらえてくれるんだろうか?


 
 なんでこう、マイナス方向の解決策しか思いつかない?>あたし。解決策じゃないし。がはは


 今日は疲れたんだよねぇえ。お昼抜きで、↑こういう不毛な話をずーーーっとしてたからさ〜。昼抜きはいかんよ。お昼はしっかり食べましょう。疲れるとろくなこと思いつきません。




 さ、ねよ。