まずは日本語を叩き込んでくれください

 お姉さん、「せめて」っていうのはね、「不満足ではあるけれど、最低限これだけは実現させたいという願望」に対して使う言葉で、「(富士山が噴火しても)せめて灰くらいしか降ってこないと思っていたから」っていうのは、使い方間違ってますから。それじゃ、灰くらい降ってほしいっていう願望みたいな意味と、灰くらいしか降らないんじゃね?っていう、大したことなんじゃないのっていう意味が混ざってて、意味不明ですから。

 正しくいうなら、「多く見積もってもその程度」「たかだか」とかいう意味がある、「せいぜい」を使うべきじゃね?


「富士山が噴火しても、せいぜい灰くらいしか降らないと思っていたので・・・・」


 「ゆとり」教育のせいなのかなんか知らんけど、小学校の英語教育に力入れる前に、日本語ちゃんと使えるようにしてやってくれよと強く思う私です。