いろいろ


1、ヨーロッパ雑貨フェアー


 とかいうイベント。7月にヨーロッパに行くので、パスしようと思ったら、つうかどうでもいいっていうか全然関心なかったのだが、雲ちゃんがなぜか行きたがりちょっと覗いたら・・・・あやしい。いかにもあやしいイベント。迂闊に買ったら何か恐ろしいことになりそうな・・・しかも、ヨーロッパフェアーなのに、おいてあるブラウスのタグに「すいか」ってひらがなで書いてあった。素材がヨーロッパ製ってこと????・・・・・あやしい。



2、地域イベント


 疲れた。面白かったけど。いろんな子どもがいて、ほほおと思う。お店やさんを交代でやるっていうイベントであったが、使えるか使えないかは年齢じゃなく個人差ってことを再認識。自分がやりたい仕事をやるために、低学年の子を言いくるめてコントロールしようとする高学年。みかねて「担当と順番はじゃんけんで決めな」といってしまったあたし。「決めようね」っていうべきだったかしら?そういう問題?子どもの世界でのそういう搾取はあってしかるべきとも思うが、その高学年は、洗い物を頼んだら、「え〜」と小さくつぶやいてどっかにすーーっと消えた。変わりに「私がやります」みたいな視線を送る低学年の子に「お願いできる?」と聞いたら、即快諾し、てきぱきと片付ける。雑巾がけもやってくれたのは低学年の数名。
 ああいう奴とは、子どもでも大人でもつきあいたくねぇな。どっかで心を入れ替えればいいが・・・・もちろんいい感じで働く高学年もいました。明日からガストで使えるなって感じだったわ。
 私が手伝ったコーナーを仕切っているおばちゃん(失礼)が、すごくよかった。いい感じで肩の力が抜けていて、締めるところは締めて、いろいろ勉強させていただきました。まだまだ成長の余地があるな>あたし。



3、部活


 非常に停滞していたが、やっと乗ってきた。あくまでも自分的にだが。単に体力回復ってことか?踊っても踊っても乗れなかった曲にやっと乗ってきた。そうしたら、これまで上がらなかった足が上がるようになった・・・・気がする。気のせいか?気のせいでも、気分よければきっと実際にもいい感じに動けるようになるはず・・・・・・・・・・・・・・と信じて、がむばります。