夏休みの昼ご飯企画


 巷で噂の夏休みの昼ご飯・・・・て別に巷で噂じゃなくて、たまたま今、過去日記読んで気分が盛り上がっているだけの私・・・・・
 でも、やはり皆さんお困りのようで、先日も、夏休みのお昼ご飯どうしてる?って話が出ました。
 そのときの一人は、そうめん、ホットケーキ、そうめん、ほっとけーき、そうめん・・・を繰り返していると言っていました。
 出てくるメニューはだいたい似てるけど、例えば焼きそばでもそうめんでも、よそのお宅でご馳走になると、具がちょっと違っていたり、微妙に味付けが違っていたりして、ワンパターンな感じがしなかったりしませんか?


 だから、数家族でグループ作って、各家庭持ち回りでお昼ご飯を招待しあうっていう、お昼大会を企画したら、儲かるでしょうか?儲けてどうする!



(続き)


 リアルに考えると、例えば5家族でやるとして、大人5人、子供が一家族平均1.5人として、7.5人。四捨五入して8人。計13人。
 総勢13人分のそうめんを一週間に一回茹でるのと、毎日毎日子供と自分のそうめん、やきそば、チャーハン、ラーメン、ホットケーキ、冷やし中華を作り続けるのと、どっちがいいでしょう・・・て、これはちょっと誘導的な言い方でしたわね。おほほ


 どんなものを作るかによって、紛争が起こりそうですね。がはは そのうち慣れてきた子供は、よそのオ宅で「また、やきそば〜」とか、「まま〜、このチャーハンべちゃべちゃしてるよ〜美味しくない」とか言っちゃったりして・・・そのフォローもしなくちゃいけなくて、大変かしら。 何を作るか担当を決めておかないと、「○○さんは、いっつもラーメンよね。しかも具が葱だけだし・・・」とかいうことが起こりそうだし、分担決めするとしたら、その時点でもめそうだし、朝何時までにその日のお昼が必要かどうかを担当の御宅に連絡するなんていう決まりを作っておかないと、せっかく用意しておいたのに、誰かが来なかったとか、逆に、連絡し忘れて、ぐちゃぐちゃになりそうだし、そもそも、楽しいお昼ご飯企画だったはずなのに、そんな決まりとか作るのなんかやだし、几帳面度合いの違いで絶対ぶつかる人が出てくるし・・・・てことで、友情壊れそうなので、とりあえずこの企画は没。がはは